タリホーかっこいいよね(タリホープラチナム開封)
えっと、、、いやサボってたわけじゃないんですよ?ただちょっと忙しかっただけです(笑)
ということでこんにちは、いつしかのtenです。今回はタリホープラチナムの開封です。まぁ要するにタリホー緑です。これはデック単品では売ってなく、前田知洋さん監修の「マジックウィズライフ」について来るデックです。
何かと緑のデックって人気ですよねぇ。プレイフェアも緑が一番最初に売り切れましたし。まぁ僕も緑好きですが(笑)
裏側。普通のサークルバックです。
側面にはOHIO表記、底面にはKY表記です。噂によればプラチナムは全部KYらしいです。って2009年製のOHIO製ってあんま見かけないんですがねぇ
はい。ムダに写真をいっぱい撮ったんで、今日は写真多めになります。って早く開けろよ。
カッターで開けてる写真なんて誰も興味そそらんわ。あとで厳しく言っておきますんで、とりあえず今はお付き合いくだせい
はい、やっと開けました。いい色してますぇ。
スプレットなう。シルバーフレームがちょいちょい見えるのがカッコいい(*′ω`)b゛о
特殊カードを並べてみまふた。ジョーカーが3枚入っていまして、3枚目の一風変わったジョーカーに、
「Tomohiro Maeda Model Tally-ho Puratinam」
と表記があります。前田さんすげぇ。
ファローしてみました。裏向きでやると少しやりにくいですが、この時代のものはだんだん裁断が良くなっていくのでこんなもんです。どこぞのスタンダードとは違って。
ということでプラチナムのご紹介でした。あ、言っておきますけどこいつは海外ではまだ普通に買えます。購入したい方は僕のツイッターのDMで言ってくだされば教えまっせ。(もし今、このくそブログを見てくださってるとてもお優しい方が見てる時には売り切れてる可能性もあります)
次回はなんとか早めに出しますんで、気長にお待ちください〜
それではまたぁ〜
0コメント