人生の中で虹を何回見ただろうか、、、(タリホースペクトラム開封)

こんちはー最近tin tinとか言われているten tenです。ちっ、違うからなっ!?(笑)
ということで今回はこちらっ!
以外とあんまり知られてないタリホースペクトラムです。一個2000円弱という意味のわからない値段ですが、まぁ開けていきます。
裏です。USPCではあまり見ないようなデザインですねぇー
横と裏。KY製です。タリホーで2011年表記以外の表記見るの久しぶりだな(笑)
んじゃフィルム剥がして
しーる切って
ふたあけて
どどーんと、ってあれ?
まぁとりあえず順番に見てきましょう。
まず表。これまた珍しくバラバラに入っていますが
裏見て納得。なるほど、色順に入ってるのね。って結構綺麗やん。
いやあのめっちゃ綺麗なんですが。この画像インスタ映えしてもいいレベルなんd(ry
特殊カードです。まさかのジョーカーがおっさんが笑ってるところ。それと
DBが2枚入ってます。個人的には一般的なタリホーのジョーカーと揃えて欲しかったんですが、、、
ドリブルです。特に問題ないですが綺麗です。
ファローです。高いのもあってか、KY製にしては祭壇がめっちゃ綺麗です。まぁフォローする人なんてそんないないと思いますけど。
ファン。下手なので所々隠れてますが、綺麗にやればめっちゃ色が見えていいと思います。
あ、スペードのエースはこんな感じ。いいね!
ということでタリホースペクトラムのご紹介でしたー
値段も値段ですし、あまりマジックには向いていないと思いますが、買って損はないと思います。コレクションの1つとしてはいいと思いました。

それではまた〜

0コメント

  • 1000 / 1000